昭和10年創業 新潟県新潟市の印刷会社《株式会社コマガタ》が運営しています。
《合紙の製品例》サイダー瓶2種類詰め用化粧箱です。オフセット4色カラー印刷、表材質にコートボール270gを使用。
《フタを開けたところ》材質の断面はダンボールですが表面はオフセット印刷が施された板紙になっているのが分かります。
《片面ダンボール》合紙される前の状態。見えている面に接着剤をつけ、印刷された板紙(ボール紙)と貼り合わせます。
《オフセット印刷が施された板紙》フレキソ印刷と違い、繊細なグラデーションや細かな文字も美しく印刷されています。
◎ ダンボールの強度は欲しい!きれいな印刷もしたい!(オフセット印刷4色カラー/特色)
◎ デザインはもちろん、サイズや形状も選びたい。(サイズ自由/5つ基本形状をもとに設計)
◎ たくさん作るなら、デザインも形状もこだわりたい!(1,000個以上の製造がおすすめ)
● ダンボールの「厚さ」はお客様ごとにご提案いたします。
お見積りをご依頼いただいたらサイズや形状、中身の重さを考慮してカラーダンボールの厚さをご提案させていただきます。また、厚さのご希望に合わせて設計する事もできますのでご相談ください。
● 中に入れる物に合わせて「形状」も提案いたします。
お見積りの際にご希望の形状をお選びいただきますが、お客様ごとに異なる中に入れる物のサイズ・形状・重さに合わせて最適な形状をご提案させていただく場合がございます。
※サイズ・形状は自由ですが、例えば「大きすぎるサイズ」「小さすぎるサイズ」「複雑過ぎる形状」など技術的・設備的に不可能なサイズや形状はお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。※製品の特性上、サイズや形状、色数に応じ価格が変動いたしますので、まずはお見積りをご依頼ください。
ボトル1本用化粧箱(ワンタッチ底):オフセット4色カラー/白地を活かしてイラストが散りばめられたデザインです。中に入るボトルのグラつきを抑えるためにフタの部分に「首押さえ」のパーツがプラスされた形状になっています。
ラーメンセット用N式化粧箱:オフセット4色カラー/写真と色ベタを用いたデザインで、印刷が全面に施されています。合紙のN式箱はこうしたお土産物の化粧箱でよく見る形状です。身とフタが一体になった組み立て式で保管場所を取らない便利な形状です。
ヘッダー付地獄底化粧箱(マド付):オフセット4色カラー/こちらはメタルシルバーの用紙を使用した特殊な例です。印刷は通常のオフセット印刷ですが用紙の質感が透けているのが分かります。店頭で吊り下げて陳列できるヘッダー付の形状です。
果物用ギフト箱(身フタ式):オフセット4色カラー/フタにオフセット印刷を施してあります。身フタともに組立式のため保管場所を取りません。写真にはありませんが、身箱は無地のカラーダンボールで製造いたしました。
特色印刷の例:(左)オフセット特色2色/ライトブルー+グレー 全面に色ベタを使用した例です。「白ヌキのワンポイント」が可能なのも合紙の特徴です。(右)オフセット特色1色/ブラウン こちらは白地を活かしたシンプルなデザインです。
カタログや写真集など、一般的なカラーの印刷物は主にオフセット印刷で作られています。印刷物を拡大すると大小の差がついた4色の点(網点)で成り立っているのが見えるはずです。オフセット印刷では、それら網点の大小差で濃度や諧調、C・M・Y・Kという4色のプロセスインキの重なりで様々な色を作り出しています。極小の網点も再現できる事からグラデーションや写真に適した印刷方式と言えます。
1色(モノクロ)印刷や、2色印刷はチラシなどでよく見られます。3色印刷は4色にかなり近い表現が可能ですが、K(黒)を使用せず、真っ黒な色も作り出せないため、全体的にぼやけた印象になります。スミ(黒)文字も3色で近い表現をするため、くっきりと表現できません。
特色印刷では、網点の重なりで色を作るプロセス4色とは異なり、すでに特定に色になっているインキを使用します。プロセス4色では不可能な色(メタリックや蛍光色)を含め、種類が豊富で、諧調や濃度差も出せます。1色で使用する他にも、組み合わせ次第で印刷コストを削減する事にも役立ちます。
当社では、プロセス4色と特色の計5色を使用し、ハイクオリティな化粧箱製造にも対応しております。広いベタ面に特色を使用したり、商品名に金や銀のメタリックなインキを使用したり、合わせ方は様々ですが、プロセス4色とひと味違った仕上がりを追求できます。ご希望の場合は、お気軽にお問合せください。
特色印刷をご希望の場合はDICカラーチップでご指定いただくか
見本となる出力紙等をご用意ください。
1.専用フォームまたはメールにて、ご希望の形状やサイズ・色・数量などをお知らせください。
2.ご注文内容や価格のなどをご確認いただいたら、サンプル制作を行います。
3.ご注文内容が確定しましたら、所定の期日内にご入金(銀行振込)をお願いいたします。
4.ご入金確認後に製造を開始します。製造開始〜発送までの所要日数は約14営業日とさせていただきます。
合紙(ごうし)の化粧箱の送料は形状や数量により異なりますので、
別途お見積させていただきます。